ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. LOC00255 CoGNo. LOC00255 Co重複: 1 AlGNo. LOC00255 Al重複: 1 出版年: 弘化初年 () 月日 地: 江戸 出版備考: 国貞改名年次 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需  国貞改二代豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 式亭 小三馬 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:005/01;01 異版
作品名1 「浮世五色合」 ( うきよごしきあわせ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「赤」 ( あか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題 刺身  シリーズNo. 浮世五色合 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00255 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00255  
画中文字 「赤人は哥の聖にて。赤松は智勇の士なり。酒をあかと[]ひ。愛度時は赤の飯。緋扇かざす緋櫻とは執着に[]ひ。赤いは/\あかいは珊瑚珠歟とは鷲の段に語れり。[]縮緬は色気の第一。花と都の女臈が緋の[]の色ある容には。何某の上人も緋の衣を[]されたり。ましてや艶な当世風。緋鹿子[]髷結に。時花の櫛をちよつとさしみの[]味よき中背中肉美人の艶顔。はぢ[]ふ皃に紅葉する。想ひをひめぢの赤手巾。[]ふ心の空よりも落た赤阪奴凧奴。のこの/\[]当吉。氏なくて乗玉の輿。出世の口紅磨ける[]臣赤心の勝れたる赤穂に大星由良の助。曽我狂言[]赤沢山。赤木のつかの間忘られぬ。孝心たぐひ荒人神。赤いは[]江戸の錺海老。あかめは魚の座頭にて。赤団子は薬にまさる効の[]関。赤染衛門の官女より赤前垂の仲居まで。善書分し[]意はおそろ寒紅梅。一陽斎に時を得し。師にも勝れる二代の英名[]あり実ある豊国ぬしと。讃たいまゝの長文句は。身贔屓ならぬ[]かの他人の。しかも赤本時代より。家翁から二代中よしの。睦式亭。 小三馬戯述([式亭」)」
組解説 青・赤・黄・白・黒 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00255 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.